特 色program
施設特徴
安心と安全
警備会社による防犯カメラでの監視システムやセキュリティカードで児童の入所・退所を把握し児童たちの安全と保護者の安心を守ります。
衛生面
部屋・トイレ等の除菌清掃・検温・手洗い・うがいの徹底を毎日行っております。
個々に遊べるスペース
休憩室
水遊び用のウッドデッキ
駐車場 5台
学童保育
- 伝え合う中で、兄弟・姉妹関係をクラブの中で形成し、第2の家庭となるよう、一人一人をフォローしていきます
- 挨拶を大切に、個々に発言できる環境を育て、集団でのルールや楽しみ方を一緒に考えていきます
- 季節に応じた食材や、おやつを取り入れ、食育にも取り組んでいきます
- 保護者の就労状況を把握しながら、温かみのあるクラブを目指しています
- 児童の想像力・発想力を育てられるよう、支援員が言葉がけをします
- 学校の宿題サポート(学習能力の向上)
学校からの連絡帳等を確認し、学校の宿題や学習の手助け
きららの4つ約束
- クラブに到着・帰宅の際は、「ただいま・さようなら」と元気よく挨拶しよう!
- おやつ・食事の前後は「いただきます・ごちそうさま」を忘れずに言いましょう。
- 仲間に親切にしてもらったら「ありがとう」と感謝と言葉を述べよう。
- 間違ったことをしてしまったら「ごめんなさい」と素直に謝りましょう。